U10ジュニアカップの初日の予選リーグの結果と順位戦のタイムテーブルになります。
予選リーグは2位通過となりました。2位トーナメントでの優勝を目指して頑張ってほしいと思います。
5年生が2年連続で板橋区代表として東武鉄道杯への出場が決定しました
予選を兼ねて行われているチャレンジリーグで2勝1分の1位で東武鉄道杯への出場権を得ました
チャレンジリーグ
対 リオ 3-1 〇
対 ブルーイーグルス 0-0 △
対 高島平 2-1 〇
東武鉄道杯は2月に行われます。大会に向けてしっかりとトレーニングをしていきましょう!
11月4日に行われた3年生のジュニアカップの結果です
対 下赤塚 9-1 〇
対 高島平B 1-0 〇
2連勝で1位パート進出です
順位戦は11日に行われます
応援のほどよろしくお願いいたします
6月10日から1泊2日で参加したはまなすカップの結果です。
予選リーグ 2勝1分で1位通過
対 三島 4-0 ○
対 南万代 1-1 △
対 頸北リベルタ 5-0 ○
決勝トーナメント
対 小針レオレオ 4-0 ○
準決勝 対 塩尻アルマーレ 1-4 ●
3位決定戦 対 UOZU FCスペランザ 2-4 ●
16チーム中第4位で大会を終えました。
大会を通して良いところもありましたが、課題も多く見つけることができました。後期のリハウスリーグに向け課題を克服できるようトレーニングをしていきたいと思います。
大会関係者の皆様、2日間本当にありがとうございました!
U12リハウスりーぐの途中経過です。現在まで4勝2敗2分です。前期最終節は21日に行われます。試合内容は徐々に良くなってきています。しっかりと日頃のトレーニングを行い後期リーグに臨みましょう!
対 ブルーイーグルス 1-0 ○
対 九曜FC 0-1 ●
対 王五 1-0 ○
対 リオFC 1-1 △
対 豊島SC 3-1 ○
対 高島平 0-2 ●
対 レパード 1-1 △
対 王一 2-0 ○
U11のJAカップの決勝トーナメントはベスト16にて敗退しました。
決勝トーナメント
対 リオFC 1-0 ○
対 池袋FC 0-0(PK 2-3)●
PK戦での敗退となりました。試合の中で決めるべき所を決めないと、、、という試合でした。ただ大会を通して選手たちは確実に成長しました。秋の山下杯、来年度のリハウスリーグに向けてしっかりとトレーニングしていきましょう!
U10ハトマーク決勝トーナメントにてベスト16で敗退しました。
対 ブルーイーグルス 0-5 ●
悔しい敗戦となりました。この悔しさをバネに練習に励んでほしいと思います。
練習あるのみ!