対 ブルーイーグルス 2-1 〇 得点 凌大 1 潤哉 1
対 北野 1-0 〇 得点 航平 1
1試合目は板橋大会でも対戦が予想されるブルーイーグルスでした。前半
の始めは落ち着かず、相手に攻められる場面があったが、落ち着きをと
りもどしてからはアミーゴペースで試合を運び、完全にサイドを崩し凌
大が先制点。後半は相手を圧倒し、潤哉が追加点を決め2-0とする。
後半終了間際に徹斗のパスミスから1点は取られたが、問題ない試合内容
でした。特にDF陣の安定感は抜群です。夏休みに武田コーチから指導
を受け、その後試合を重ねてきてパーフェクトな状態です。
2試合目は今年最後の試合ということもあり、選手たちにメンバーを決めさせ試合を行いました。普段やっていないポジションをやるということを条件に決めさせました。普段やっていないポジションでもチームの約束事ができるかどうかを選手たちには伝え試合に臨みました。前半は0-0、決定的なチャンスもありましたが、相変わらず決められない状態でした。後半は普段GKの航平がトップで出場し、GKとの1対1を冷静に決め1-0。その点数を守りきり今年最後の試合を勝利で飾りました。板橋リーグは最終的には3位という結果になりそうです。取りこぼしがなければ優勝もできたかと思います。残念ではありますが、最後の板橋大会では優勝できるように頑張ってもらえればと思います。本日のMVPは佑汰です。5年生ですが、DFラインで完璧な守備をしていました。来年も期待しているよ!!