本日、府中少年サッカー場にてハトマーク東京都中央大会順位決定戦が行われました。
昨日、予選リーグを1位で突破したアミーゴ。Aブロック準決勝の相手は強豪JACPA東京。
前半17分にレオンが先制点を決め、1-0で後半へ。
後半6分に自陣ペナルティエリア内でハンドの判定があり、相手にPKを決められ同点。
後半10分には左サイドを割られ、クロスボールをきれいに決められ2失点目。
このままJACPA東京ペースで試合が進むかに見えたが、後半14分にギンノスケが値千金のミドルシュートを決め同点。
そのままPK戦へ…。ベンチも観客席も勝利を信じて見守った。
一人目のレオンが決めた後、アミーゴはキッカー二人が立て続けに相手GKに止められる。
しかしその後のレオナ、ギンノスケは見事に決める。一方、相手も一人が枠を外し、その後二人をコウセイがファインセーブ!
そしてサドンデス最後のキッカーにコウセイを指名。コウセイは見事に決め、PK戦でJACPA東京を下した。
本当にカッコいい選手たちだ。心からそう思った瞬間だった!
ただ、さすがJACPA東京。JACPA東京のサッカーは我々のお手本だ。敵ながら見事なサッカーだった。
準決勝 対JACPA東京
2-2 PK4-3〇 得点:レオン、ギンノスケ
決勝の相手はトリプレッタ渋谷。こちらも強豪チーム。
前半から相手の個人技、スピードに翻弄され3失点。
ハーフタイムには基本事項の確認、そして何よりも決勝を楽しむこと、自分の持てる力を出し切ることを話してピッチに送り出した。
選手たちはその期待に見事に応え、後半15分にタツヤのゴール、19分にはレオンもゴールを決め2-3まで追い上げた。
しかし、無情にも試合終了のホイッスル…。でも、0-3から2-3まで終盤よく追い上げました。堂々の準優勝です!
決勝 対トリプレッタ渋谷
2-3 ● 得点:タツヤ、レオン
今回の東京都中央大会はAブロック準優勝という見事な結果を残すことができました。
選手たちは本当によく頑張ったと思います。
この都大会が選手たちを大きく成長させてくれました。やっぱり都大会は色んな意味ですごいです!
試合環境、大会の雰囲気、選手たちのレベル…。ここでなければ体験できないことはいっぱいありました。
今回出場した13名の選手たち。今大会は一人一人を確実に成長させてくれましたが、ここがゴールではありません。
君たちにとっては通過点なのです。
もっとうまい自分、もっと強い自分、もっと早い自分、もっとカッコいい自分を目指してこれからもサッカーを追求してくださいね。
サッカーに終わりはありません。今大会の経験を大切にしながら、ステップアップしていく君たちを見守りたいと思います。
今日を持ってハトマーク選抜チームを一旦解散します。厳しいこともいっぱい言ってきたけど、よくついてきてくれましたね。
たくさんの感動をありがとう!!これからもサッカーを楽しもう!いつでも応援しているよ。
保護者の皆様、関係者の皆様へ
本当に本当にありがとうございました。皆様には感謝の言葉以外思いつきません。
皆様のご協力があったおかげで、選手たちは大きく成長したと思います。
試合中の大声援も心強かったですよ!
今後も選手たちの成長を一緒に見守っていきましょうね。今後ともよろしくお願いします。
池田