12月のキッズワンコインスクールの追加日程です
日時 12月8日(土)
時間 11時~12時
場所 舟渡小学校校庭
対象 年少〜年長
参加費 500円(ワンコインチケット可)
12月のキッズワンコインスクールの追加日程です
日時 12月8日(土)
時間 11時~12時
場所 舟渡小学校校庭
対象 年少〜年長
参加費 500円(ワンコインチケット可)
2019年度新中学1年生対象のセレクションのご案内になります。
参加費は無料になります。
たくさんの参加をお待ちしております。
【第1期募集セレクション】
日時 : 11月30日(金)
雨天の場合は中止。小雨決行。当日17時までにホームページにて案内いたします
時間 : PM6時15分~ 受付開始 PM6時30分~開始 PM8時半 終了予定
場所 : 豊島北多目的広場 (スパイク不可)北区豊島5-3-13 ※駐車場はありませんので近隣の有料駐車場をご利用ください
申し込み : メールにて受付をいたします
お名前、住所、連絡先、ポジション、現所属チームを明記してください
2019年度募集人数 : 20名
参加費 : 無料
合否発表 : 1週間以内に郵送にてお送りいたします
雨天中止の場合
日時 : 12月4日(火)
時間 : PM6時半~ 受付開始 PM6時45分~開始 PM8時30分 終了予定
場所 : 浮間中学校 ※駐車場はありませんので近隣の有料駐車場をご利用ください
申し込み先
Mail : amigofcjunior@gmail.com
担当 金沓(カネクツ)
12月キッズワンコインスクールの日程です
12月スクール日程
【年中・年長クラス】
日時12月5日、12日、19日、26日
時間 PM3時10分~4時
場所 浮間フットサルパーク
【キッズ親子サッカー】
日時 12月24日
時間 PM3時~4時
定員 20組 申し込み締め切り12月18日
参加ご希望の方は下記のアドレスまでお申し込みください。
場所 浮間フットサルパーク
※ 親子でサッカーを楽しんでいただきます。参加費は親子で500円となります(ワンコインチケット可)
スクールチケット(6枚セット、2700円)も販売しています。スクール時に販売しております。
雨天時の開催の有無は当日ホームページをご覧ください。
たくさんの参加をお待ちしております!
申込み&問い合わせ先
amigofcjunior@gmail.com
担当 金沓(カネクツ)
12月ジュニアワンコインスクールの日程です
【ベースアップスクール】
テーマ 《次を考えたコントロール》
【板橋第8小学校体育館スクール】
日時 12月10日、17日、24日
時間 PM6時~7時10分 1年~3年生
時間 PM7時15分~8時30分 4年~6年生
場所 板橋第8小学校体育館
【加賀小学校体育館スクール】
テーマ 《次を考えたコントロール》
1年生~3年生スクール
日時 12月7日、21日
時間 PM6時~7時
4年生~6年生スクール
日時 12月14日
時間 PM6時~7時
【志村第4中体育館スクール】
テーマ 《次を考えたコントロール》
日時 12月6日、13日、20日
時間 PM6時50分~7時50分 対象 1年~3年生
時間 PM8時~9時 対象 4年~6年生
場所 志村4中体育館
【GKスクール】
日時 12月6日、13日、20日
時間 PM8時~9時
対象学年 小学3年~中学3年生
場所 志村第4中体育館
参加費500円のみのスクールです。
ワンコインスクールチケット(6枚セット・2700円)の販売も行っています。
スクール申込み先
amigofcjunior@gmail.com
担当 金沓(カネクツ)
たくさんの参加をお待ちしております!
12月に年長・小学1年生の無料試合体験会・練習体験会を行います。
参加費は無料ですので是非この機会にサッカーを始めてみてもらえればと思います。
無料試合体験会
12月2日 AM11時~13時 浮間フットサルパーク
集合 AM10時45分 浮間フットサルパーク
持ち物 運動が出来る服装・飲み物・着替え
無料体験練習会
12月8日 AM9時~11時 舟渡小学校校庭
12月9日 AM9時~11時 板橋第八小学校校庭
12月15日 PM1時~3時 浮間フットサルパーク
持ち物 運動ができる服装・飲み物・着替え・ボール(持っていればで持参してください)
参加をご希望の選手は下記申し込み先アドレスまで学年・名前を明記の上お申し込みください。
申し込み先 amigofcjunior@gmail.com
たくさんのご参加をお待ちしております!
日頃は板橋第8小学校スクールにご参加いただきありがとうございます。
この度学校側からの要請事項がございましたのでお知らせしますとともに順守の程よろしくお願いいたします。
① 舞台上の使用について
舞台に関しては原則使用禁止といたします。荷物を置くのみ、または保護者様のみで座って練習見学はOKといたします。小さいお子さんが一緒にお越しの際は舞台への登壇は
厳禁といたします。理由ですが舞台上の幕を新調したとのことで破れての破損を防ぐためとなります。特に小さいお子さんが舞台で走り回ったりして幕に触れて破れてしまうと
学校側に多大な損害となってしまいます。ご事情ご理解の上ご協力のほどよろしくお願いいたします。小さいお子さんと一緒に練習見学される場合は体育館の横のスペースにて
お願いたします。
② 故意に壁に向けてボールを蹴ることの禁止
故意に壁に向けてボールを蹴ることも禁止とします。練習内の指示に従って行うようにしてください。
③ 17時50分以前の体育館入場の禁止
17時50分以前の体育館入場は禁止とさせていただきます。スクールスタッフが到着してからの入場としていただきます。万が一スタッフがいない中での器物破損等がありますと
今後体育館使用ができなくなってしまいます。スタッフが到着してから体育館へ入場する形とさせていただきますのであまり早く会場へのご来場はお控えいただければと思いま
す。
尚、以上の内容が守られない方はスクールへの参加を禁止とさせていただきます。
学校側の施設を使用しておりますので使用不可となってしまいますと子供たちの活動場所を奪ってしまうこととなってしまいます。
皆様のご協力で子供たちにも楽しくサッカーをさせて上げられればと思っておりますので何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。